普段、平日で休める仕事に就いていない人は、年末年始の大型連休を利用してハイローオーストラリアの取引を考えている人もいるのではないでしょうか?
今年は、コロナの影響も考えると、遠出をするべきではないのかもしれません。
ならば、家でゆっくりと分析をしながらハイローオーストラリアで取引をするのも選択肢のひとつです。
ただ、取引するためには、ハイローオーストラリアの年末年始の予定を把握しておく必要があります。今回の記事で確認をしてください。
このページの目次
ハイローオーストラリアの年末年始の営業予定
2020年12月21日~2021年1月4日までの営業予定は次のとおりです。
月日 | 曜日 | 取引 | 入出金 | サポート |
12月21日 | 月 | 通常営業 | ||
12月22日 | 火 | 通常営業 | ||
12月23日 | 水 | 通常営業 | ||
12月24日 | 木 | 午前2時まで | 休業日 | |
12月25日 | 金 | 休業日 | ||
12月26日 | 土 | 休業日 | ||
12月27日 | 日 | 休業日 | ||
12月28日 | 月 | 通常営業 | ||
12月29日 | 火 | 通常営業 | ||
12月30日 | 水 | 通常営業 | ||
12月31日 | 木 | 午前2時まで | 休業日 | |
1月1日 | 金 | 休業日 | ||
1月2日 | 土 | 休業日 | ||
1月3日 | 日 | 休業日 | ||
1月4日 | 月 | 通常営業 |
毎年のことですが、クリスマスは運営側がストップします。取引は行えません。
ただ、2020年は土日が上手に絡んでいるので、年末年始でも取引が楽しめそうです。
年明けは取引できませんが、1年の終わりを勝利で締めくくるための時間は十分にあります。
ハイローオーストラリアで取引をしたい人には、ちょうどいい年末年始かもしれません。
年末年始にハイローオーストラリアでできること
一般的に、年末年始とは12月29日から翌年1月3日までを指します。
年末年始にできることは結構あります。
詳しく確認をしておきましょう。
新規口座開設
新規口座開設は、年末年始でも可能です。
まだ口座を取得していない人は、こちらの記事を参考にしてください。
口座を開設したら次は本人確認が必要です。
ハイローオーストラリアでは、年末年始でも本人確認が行えます。
本人確認手続き
年末年始でもログインをすることは可能です。
ただ取引ができないときは、次のように表示されるので注意をしてください。
「取引時間外」と表示されてはいますが、マイページの利用は可能です。
マイページから本人確認書類を提出しましょう。
本人確認を素早く完了させるには、「免許証」か「パスポート」が必要です。
提出をするとハイローオーストラリアの本人確認照合システムが、数分で照合を完了させメールで知らせてくれます。
ただし「本人確認照合システムで確認ができなかった」もしくは「マイナンバーカードしか確認書類を持っていない」場合は、スタッフによる目視確認が必要です。
サポートが営業をしていない12月31日~1月3日に関しては、本人確認作業が完了しないので注意をしてください。
年末年始の初日12月29日までならば、提出書類に不備(不鮮明や有効期限切れ)がないことが大前提ですが、サポートが確認をするので照合が完了すると予想ができます。
早めに照合を済ませておきましょう。
ちなみに、本人確認照合システムは年末年始の休業は関係がありません。
1月1日でも、提出書類に不備がなければ数分で照合は完了します。
取引開始は1月4日からになりますが、準備をしておくことは可能です。
クレジットカードおよびビットコイン入金
口座が開設できたら、取引を開始したいと思うのではないでしょうか。
年末年始でもクレジットカードとビットコインによる入金ならば、即座に反映がされます。
2つの入金方法は、年末年始など関係ありません。
24時間365日、マイページにログインできる状態ならば、手続きが完了することですぐに口座残高に反映がされます。
取引をすぐに始めたい人におすすめの入金方法です。
一部の取引
取引ができないのは、先ほどの表で説明したとおり年明けの、祝日・土曜日・日曜日である1月1日~3日のみです。
31日は午前2時までですが取引ができます。
29日からハイローオーストラリアの口座開設を開始しても、年末年始の取引に間に合うのです。
年末年始にしか休みが取れない人で、ハイローオーストラリアが気になっている人には朗報ではないでしょうか。
出金依頼の受付け
年末年始でも、マイページから出金依頼の受付けができます。
12月29日午前中までに手続きが完了すれば、12月30日の出金確認も可能です。
12月31日~1月3日は、銀行も年末年始で休業をします。今年最後の出金を受けたい場合は、12月29日午前中までに出金処理を行いましょう。
ただし、不備があると出金されない場合も考えられるので、早めに出金処理をしておくことをおすすめします。
年末年始は何かと物入りです。「失敗した!」ということがないように注意をしてください。
12月31日~1月3日でも、出金依頼の受付けはマイページから可能です。
ただハイローオーストラリアのサポートも銀行も休みなので、入金確認ができるのは1月5日以降になります。
年末年始にハイローオーストラリアでできないこと
最後に、年末年始にできない主なことを紹介します。
サポートのへの問い合わせ
サポートへの電話問い合わせは、12月29日~30日の年末年始ならば可能ですが混みあうことが予想できるため、できない方に入れました。
あくまで予想ですが、年末年始なのでハイローオーストラリア側も出勤しているスタッフが少ないかもしれません。
さらに、普段利用しない人が開始を考えると電話サポートは混みあうことが予想できます。メールでの問い合わせも、混みあえば1月4日以降の回答になるかもしれません。
12月29日~30日の電話問い合わせと、年末年始のメールによる問い合わせは可能です。
ただ回答が得られるかは、込み具合によって変わります。
「よくある質問」で解決しないか確認してみましょう。
知りたいことが、掲載されているかもしれません。
銀行を介する入金の反映
銀行を介する入金の反映も、12月29日~30日ならば可能です。
30日の午前中までにハイローオーストラリア側で入金確認ができると、即日反映されます。
ただし、30日の12時を過ぎると1月4日の口座反映になるので注意をしてください。
また、12月31日~1月3日は銀行が年末年始休暇なので、ネットバンキングを介した振込予約ができても実行されるのは1月4日です。
できる日もありますが、年末年始は銀行を介した入金はできない割合が高いので、別の方法での入金をおすすめします。
『ハイローオーストラリアに興味があるけど、どうしようかまだ迷ってる』
ハイローに興味があっても、その1歩を踏み出せないでいる方は非常に多いです。
そんな方にお伝えしたいことは、まずは口座開設をしてみるということ。
ハイローオーストラリアの口座開設は手間もかかりませんし、口座の維持管理料も発生しません。
とりあえず持っておくだけでも、今後ハイローをやってみたいときにすぐに始めることができます。
ハイローオーストラリアの口座開設の流れは、こちらのページに詳しくまとめています。
必要書類や、ボーナスの受け取り方など、最も簡単、手軽に口座解説するための手順をまとめていますので、ハイローに少しでも興味のある方は参考にしてみてくださいね。