『海外バイナリーオプション業者は詐欺が多くて危険すぎる』
『何よりハイローオーストラリアが一番ヤバい』
ハイローオーストラリアが詐欺だと思う人は少なくありません。
- 入金したのにアカウントに金額が反映されない
- 出金拒否されてアカウント凍結された
- チャートが操作されてて全く勝てない
ネット上にはこのような口コミが見られます。
しかし、実際にハイローオーストラリアはこの悪評通りの業者なのでしょうか?
この記事では、日本でも利用ユーザーの多い海外業者『ハイローオーストラリア』の詐欺の評判や噂が事実なのかどうか徹底的にまとめました。
ハイローオーストラリアの詐欺評判
バイナリーオプション業者を選ぶとき、ネットの口コミや評判は判断材料の一つになります。
しかし、ネットの口コミは基本匿名です。
その書き込みが真実なのかどうかを判断することは難しいです。
例えば競合バイナリーオプション業者が、ハイローオーストラリアを貶めるために悪い評判を流している可能性もあります。
Yahoo!知恵袋などの質問サイトでハイローオーストラリアの評判について調べると、同じIDの人が長文を何度も書き込んでいることもあります。
とはいえ、火のないところに煙は立たちません。
真相をひとつひとつ丁寧に調査してみました。


詐欺評判①ダミーサイトの存在
ハイローオーストラリアでおかしいと感じることが偽サイトの存在です。
Googleで『ハイローオーストラリア』と検索すると、たくさんの公式サイトが表示されます。
あまりにも怪しいので、詐欺だという評判も要因となっています。
あえて恥を明かすとだな、ハイローオーストラリア用のインジを三万円で買ったことがあるけど全く使えなかった
それどころか出品者からアフィ誘導されたのが腹たった
ネット上にはハイローオーストラリアの偽サイトがたくさんあるのでこちらからお入りくださいと
— 中川@偽弁護士 (@fxatty) March 16, 2021
しかし結論から申し上げると、偽サイトはハイローオーストラリアが制作しているのでなく、紹介料目的のアフィリエイターが制作しています。


ハイローオーストラリアの偽物の正体は別記事でまとめているので、チェックしておきましょう。
取り締まらないハイローオーストラリア公式に問題がないとは言いきれませんが、ハイローオーストラリアが公式サイトをたくさん制作して詐欺行為をしているわけではありません。
詐欺評判②日本の金融庁に未登録
ハイローオーストラリアは日本の金融庁に登録をしていないので、詐欺業者だという方がいます。
確かに、取引や入金の安全性を重要視するのであれば、金融庁に登録された業者のほうが良いことは間違いありません。
しかし、だからといって国内業者のほうが優れているということではないのです。
日本の金融庁に登録すると、従来通りのHighLow取引や、2時間未満の短期取引はバイナリーオプション規制によりできなくなります。
金融庁に登録されておらずとも、ハイローオーストラリアが詐欺をしたという事実はありません。

金融庁の規制を受けることで稼ぎやすい取引方法が使えなくなってしまうので、日本の金融庁の監督下では営業しないことを選んでいるのです。

金融庁未登録だから危ないという評判は全くの的外れで有ることがわかります。
詐欺評判③レート操作(スリッページ)している
ネット上の口コミや評判の中でも多い悪評のひとつがレート操作です。


不利な約定が続くと意図的に操作されているのではないかと疑ってしまう気持ちはわかります。
システムを介した取引なので、レートが更新したタイミングのズレなどで、必ずしも思ったレートでの約定が確約されているわけではないのです。
特にエントリーが集中するなどしてサーバーに負荷がかかると、サーバー側で対応しきれずに、注文がはじかれてしまうこともあります。
スリッページは、トレーダー側の環境(PCスペックや回線速度)によっても引き起こされる可能性があり、一概に業者側の問題とは言えません。
レートのズレはハイローオーストラリアに限らず、国内業者やFX業者でもでも起こりうる現象です。
また、レートは、外国為替の場合「FXCM社とレバレート社」、仮想通貨は「Bitfinex社とBitMEX社」の4社のレートを使用していると公表しています。
第三者が配信しているレートを使用しているので、勝手にレートの操作はできないことになっています。
HighLowで表示されているレートの配信元はどうなっていますか?
仮想通貨-Bitfinex社、BitMEX社、外国為替-FXCM社、レバレート社
ハイローオーストラリアの情報開示を信じるのであれば、この評判は完全に的外れです。

為替取引をするなら避けられない仕様だと理解しておきましょう。
詐欺評判④スプレッド幅が広すぎる
ハイローオーストラリアはHighLowスプレッドとターボスプレッドと呼ばれる、スプレッドがある取引方法を選ぶことができます。
スプレッドがある代わりに、ペイアウト率が高く設定されているため多くの利益を獲得できると上級者に人気があります。

ただし、スプレッドの幅はトレーダーのエントリーの多さで決まります。
特にエントリーが多いときと値動き(ボラティリティ)が大きいときにスプレッド幅が拡大する傾向があります。
スプレッド幅が拡大すると、トレーダーは想定より不利なエントリーをすることになってしまいます。

ハイローオーストラリアが意図的にスプレッド幅を拡大させているのでは? と言われていますが、それは判断のしようがありません。

特に最近、ハイローオーストラリア関連の口コミでスプレッドの言及が増えていますが、ハイローに限った話ではないことを覚えておきましょう。
詐欺評判⑤約定拒否
実際の取引中、思い通りのタイミングで約定しなかったという経験はありませんか。
ハイローオーストラリアは、この「約定拒否」がほかの業者と比較して多いという評判があります。

約定拒否になることはハイローオーストラリアでも確かにありますが、それを意図的に行っている事実はありません。
為替は常に動いているため、トレーダーの思い通りのタイミングで必ず約定させるのは不可能です。
エントリーが成立するのはハイローオーストラリアのシステム処理が完了した場合なので、エントリーしたタイミングで為替が大きく動くと、大幅にずれてエントリーすることになり、約定を受け付けずに拒否をしているのです。

激しく価格が変動しているときや、エントリーが集中するタイミングで約定が付きにくいのは、すべての業者にいえることです。
むしろ、ハイローオーストラリアは他と比べて約定がつきやすいくらいです。

詐欺評判⑥取引制限
ハイローオーストラリアで取引を制限されることはたしかにあります。
取引制限されることが特に多いのではないかと、噂になることがありますが、主に取引制限がされるのは以下のような規約違反をした場合です。
- 自動売買ツールを使用
- スキャルピングトレード
- 過去に口座凍結したIPアドレスでログイン
取引制限を受けると、重複してエントリーができず、一度の取引額が5,000円までに制限されます。
ネット上の口コミでの「凍結」は、この「取引制限」の事を指している場合がほとんどです。
ハイローオーストラリアの規約に記載されている「凍結」と口コミで使われる「凍結」は意味が違います。
要するに、制限を受けるのはハイローオーストラリアが悪いのではなくトレーダーに原因がある場合がほとんどです。


詐欺評判⑦出金拒否
出金拒否も実際にハイローオーストラリアで行われています。

ただし、下記のような重大な規約違反もしくは法令に反する行為が認められた場合にされる処置です。
- 他人のクレジットカードを不正に使用した
- クレジットカード現金化に利用した
- 口座を重複、もしくは偽造作成した
口座を凍結されると、ログインはできますが、すべての取引と出金ができなくなります。
ちなみにハイローオーストラリアは、最低出金額が10,000円となっていますが、それ以外に条件は無いです。
問題なく取引をしているうちは、出金できなくなることはありえません。
犯罪や不法行為にあたる可能性もありますので、上記に該当する行為はしないようにしましょう。
詐欺評判⑧実際に詐欺に加担している
ハイローオーストラリアが詐欺行為を働いているのではなく、別の詐欺業者と結託してお金をだまし取っているのではないかという口コミもあります。
- 100%稼げると言われ高額な商材(ツール)を買ったが全然勝てない
- SNSで勧誘を受けて高い紹介料を取られた
上記の被害はハイローオーストラリアの知名度を利用して、関係のないグループが詐欺をしているのであって、ハイローオーストラリアからするといい迷惑です。
Instagramやtwitterを利用して、自動売買ツールや情報商材の販売、セミナー勧誘をしていることが多いようなので、知らない人からの儲け話には十分注意しましょう。
ちなみに、どのサイトの口コミを見ても、直接ハイローオーストラリアから被害を受けたと思われる事例は確認できませんでした。

詐欺評判⑨遠隔操作
ちょっとビックリな内容の悪い口コミを見つけました。
1万入金して10万キャッシュバックを増やそうと思ったらハイローオーストリアが勝手にエントリーして勝手に転売したり全額投入してくる事件あったんですが、どういうことですか?
ハイローさんおかしくないですか?
※拡散希望 pic.twitter.com/vovrDnueiN— 龍 (@trad_oppi) June 12, 2019
レートの操作はブログなどで見たことがありますが、遠隔操作という内容は見たことがありません。
勝手に転売やエントリーなど、信じがたい内容です。
というのも、このようなことが本当にできるのか?
それだけの技術があるかどうかが知りたいです。
リモートコントロールをするには、繋げる作業が必要、相手が勝手にできるものではありません。
もしこの話が真実だとしても、ハイローオーストラリアが行ったと決めつけることも難しい話ではないでしょうか。
なんとも言えない口コミです。
また、他に遠隔操作に関する口コミは見られませんでした。
もしハイローオーストラリアが行っていれば、多くの人がツイートするはずです。
参考にこのような口コミもあったという記憶をしておく程度にとどめておきます。
詐欺評判⑩稼げない
『ハイローオーストラリアは全然勝てない!詐欺だ』という口コミも少なくありません。
勝てなくて文句を言いたくなる気持ちはよくわかります。
身銭を切って真剣勝負をしているのですから負ければ腹が立つことでしょう。
でも、勝てないからといって詐欺業者と決めつけるのはよくありません。
どこの業者でも勝てない人は勝てません。
バイナリーオプションは、投資の一つですし、投資は9割の人が勝てないと言われています。
運否天賦に身をまかせた取引では到底勝てるわけがありません。
バイナリーオプションで勝っているトレーダーはテクニカル分析やトレード手法を駆使しています。
勝てないのは、ハイローオーストラリアが詐欺だからではありません。
ハイローオーストラリアが詐欺業者とは言い切れない
ここまで、ハイローオーストラリアにまつわる悪評を分析してきましたが、実際に会社概要や、目論見書および契約条件に目を通すことで、ハイローオーストラリアが健全な運営を目指していると分かりました。
悪い口コミについては、ほかの業者にも共通して言えることも多くあり、とりわけハイローオーストラリアが詐欺をしているわけでも、トレーダーが不利になることをしてるわけでもないことが分かっていただけたと思います。
ここからは、ハイローオーストラリアが信頼のおける業者と言えるのか、4つのポイントに絞ってご説明します。
運営歴が長い
詐欺業者はそもそも長期間営業をすることなど考えていません。
長く営業をしているとそれだけ摘発されるリスクが高まるため、おおむね1年から3年程度で廃業し、資金を集めるだけ集めて持ち逃げしてしまいます。
ハイローオーストラリアは2010年5月10日に設立しており、海外の老舗バイナリーオプション業者ですので、今後も安定した運営が期待されます。
以前は、海外にも数多くのバイナリーオプション業者がありました。
年々規制が厳しくなり撤退を余儀なくされたり、そもそもまともに運営する気がなく資金を集めるだけ集めて逃げたりする業者が多い中、長い間安定して営業を続けられているだけでも、十分に信頼できる業者だといえます。
マーシャル諸島共和国の法律を遵守
ハイローオーストラリアは、太平洋上に浮かぶ島国であるマーシャル諸島共和国の事業会社法の規定のもとに営業をしています。
日本の金融庁に登録をしていないから違法な業者といわれることがありますが、全く法律を守らない違法な詐欺業者ではありません。
総合保険に加入
ハイオーストラリアの公式HPで公表されている目論見書を見てみると、顧客の資金保全のため総合保険に加入していると記載しています。
万が一ハイローオーストラリアの従業員等が不正に顧客の資金を使用した場合であっても保険により補償を受けることができます。
目論見書:ハイローオーストラリア『目論見書』
事業資金と顧客資金の分別管理
口座利用条件によると、ハイローオーストラリアは、十分に信用できる金融機関の口座に顧客資金と業者資金を分別して管理していると記載されています。
万が一にも顧客の資金が企業運営に充てられることはないので心配いりません。
ちなみに、分別管理(ぶんべつかんり)は、トレーダーから預かった資金を業者の自己資産と明確に分別して管理する方法のことです。
業務用の財布と生活用の財布を分ける、みたいなイメージでしょうか。業者が倒産しない限りは、分別して管理されている資金は安全だといえます。

ただ、万が一業者が破綻した場合は、分別管理先の銀行口座も差し押さえ対象になる可能性があるので、預けている資金が戻ってくるという確証はありません。
良い口コミや評判も存在する
悪評や詐欺の考察をしましたが、ハイローオーストラリアに対してポジティブな意見ももちろん存在します。
実際のネット上のTwitterを紹介します。
ハイローオーストラリアは初回実質無料で利用できる
多くの海外バイナリーオプション業者で実施されている新規口座開設時に渡されるキャッシュバック、ハイローオーストラリアでも5,000円がもらえます。
ハイローオーストラリアからキャッシュバックもらった!!
来週辺り入金して再開するかもー pic.twitter.com/4G5eCtavaZ— Y (@YYY_ura) November 5, 2019
このキャッシュバックにより、実質無料で最初の取引ができると口コミにありました。
ハイローオーストラリアのキャッシュバックは、利用のしやすいことで有名です。
初回入金後、普通に取引をするだけで口座残高に補填されます。


他の業者に見られるような、キャッシュバックを受けたことによる出金条件は特にありません。
エントリーをした時点で、受取ったことになります。
1度のエントリーで5,000円を使い切ることもできますが、5回に分ける方が初心者の方にはおすすめです。
自由度の高い初回キャッシュバックを利用して、ハイローオーストラリアの取引に早く慣れるようにしましょう。
信頼できるのはハイローオーストラリアだけ
ハイローオーストラリアは信頼できると言った口コミも見られました。
バイナリーオプションには
会社がたくさんありますがちゃんと使えるのは
「ハイローオーストラリア」だけなんです。
他の会社を勧められた場合
おそらく、その人は嘘をついているか
投資の事を知らないです。詐欺にはくれぐれも気を付けて下さい。
— T (@TBOPEnglish) June 10, 2020
BOはいろんな会社がありますが、ちゃんと使えるのはハイローオーストラリアだけです。
なので、他の会社で勧められた時はその人が嘘をついているか、投資について知らない可能性があります。
注意してください。
— ロジックで勝つ💰BO完全攻略術💰 (@Bx_shasi) June 10, 2020
バイナリーオプションを提供する海外業者は数多くありますが、その中でもハイローオーストラリアのみが信頼できると言った口コミです。
やはり、10年以上になる運営期間が信頼につながっているように見えます。
海外業者は、すぐに消えるイメージもある中、10年以上サービスを提供し続けているハイローオーストラリアは立派です。
長く運営をするためには、トレーダーに選ばれ続ける必要があります。
選ばれる理由は、出金スピードやそれに伴うトラブルの少なさ、これに尽きるのではないでしょうか。
新規参入をする海外業者のサービス内容を見ると、明らかにハイローオーストラリアを意識していると感じる点があります。
これもハイローオーストラリアがナンバーワンたるゆえんです。
バイナリーオプションは、ある意味その業者との勝負とも言えます。
その相手が信頼できなければ取引など継続できません。
信頼できると言った口コミは、新規口座開設を考えている人の後押しになるはずです。
出金手数料が無料
出金手数料の関しての良い口コミもありました。
ハイローオーストラリアのスプレッドがどうのこうのあって、theoptionを少し使って見たけど、出金手数料やばいな・・・。
やっぱ、ハイローオーストラリアか(´・ω・`)b
— サナダ👺種銭研究家(副業好きなだけ) (@traderider21) April 16, 2019
ハイローオーストラリアは、何度出金をしても無料で処理をしてくれる業者です。
ハイローオーストラリアしか利用のしたことの無い人は、これを当然と捉えている人もいます。
出金手数料が無料なのは、当たり前のことではありません。多くの海外業者は、条件付きで無料にしています。
スピードが早いうえに無料という内容は、当たり前のようでいながらの、素晴らしいサービスです。
他の業者に目移りしたあと、その素晴らしさに気が付く人もいます。
なかなかできるサービスではありません。
デモ口座で練習ができる
デモ口座が利用できると言った、良い口コミも見られました。
BO初心者なので、とりあえずハイローオーストラリアのデモで練習中^ ^ pic.twitter.com/OF2JcesDEK
— m&m (@m_m0830m) November 6, 2019
ハイロードットコムのデモバイナリやったところ、
100万が全部なくなりました。
デモだけどね
難しいやんけ— サトリ@愛知会@脱サラしたいブロガー (@positiveactiveV) November 6, 2019
デモ口座が利用できるのも当然のように思われるかもしれませんが、利用できない業者も結構あります。
口座を開設するまえにデモ口座を利用できるのは嬉しいことです。

また口座を開設したあとも、デモ口座は利用できます。
試したい手法の勝率確認です。自分のテクニカル分析が正しいのかどうか、利用できる手法なのかを確認するのにリアル資金を投入したくはありません。
その確認をデモで行えるのは助かります。
ハイローオーストラリアの人気が高いことから、ほかの業者を利用したことの無い人もたくさんいるはずです。
そのため、ハイローオーストラリアのサービスを基準に考えるひともいます。
しかし海外業者の中には、デモ口座の利用ができない業者もあるのです。
従って、この内容を良い口コミに入れました。それって言うほど良い口コミなの?と思われるかもしれませんが、トレーダー目線の良いサービスです。
高額な出金申請
これはすごい口コミ内容です。正直驚きました。
そういえば先週1000万円ハイローオーストラリアから出金申請しておきました😎 pic.twitter.com/2dozl472vu
— ゴミ社畜柱@一揆🚀 (@shachiku_ikki) March 22, 2020
このような口コミも、実際に稼いでいる人がいると確認できる良い口コミです。
バイナリーオプションは本当に稼げるの?と不安に感じている人もいるのではないでしょうか。
実際に稼げている人が、口コミから見つけることができました。
さらに、ハイローオーストラリアはしっかりと大金でも出金をしてくれる業者だということもわかります。
うらやましい限りの口コミですが、同じような体験ができるように頑張ろうと思える内容です。
ハイローオーストラリアは詐欺業者ではない
今回はハイローオーストラリアにおける詐欺評判の実態を分析してお伝えしました。
日本の金融庁に登録をしていないという問題点はあるものの、登録をしていないからこそ、私たちトレーダーは超短期取引をすることができるのです。
スリッページやスプレッド幅の拡大、約定拒否など、トレーダーにとって不利な問題も少々ありますが、いずれもハイローオーストラリア固有の問題ではなく、トレード上のリスクとしてとらえて気を付ける必要があります。
取引をする上で避けては通れない現象は少なからずありますが、海外に拠点を置くバイナリーオプション業者の中でもハイローオーストラリアは優良業者の部類であるといえます。
とはいえ、実際に体験をしてみないことには正しい判断はできないと思いますので、ぜひ一度は実際にトレードを体験してみてください。
ハイローオーストラリアが、さまざまなバイナリーオプション業者の中でも高い評価を受けている理由が実感できることでしょう。
『ハイローオーストラリアに興味があるけど、どうしようかまだ迷ってる』
ハイローに興味があっても、その1歩を踏み出せないでいる方は非常に多いです。
そんな方にお伝えしたいことは、まずは口座開設をしてみるということ。
ハイローオーストラリアの口座開設は手間もかかりませんし、口座の維持管理料も発生しません。
とりあえず持っておくだけでも、今後ハイローをやってみたいときにすぐに始めることができます。
ハイローオーストラリアの口座開設の流れは、こちらのページに詳しくまとめています。
必要書類や、ボーナスの受け取り方など、最も簡単、手軽に口座解説するための手順をまとめていますので、ハイローに少しでも興味のある方は参考にしてみてくださいね。