「エコペイズで決済したいのだけどできるのだろうか?」
「ハイローオーストラリアの資金もエコペイズでまとめて管理したい」
といったトレーダーのお悩みについて回答する記事となっています。
エコペイズ(Payz)を利用してハイローオーストラリアに入出金したい方は、ぜひ読んでください。
※追記
エコペイズはPayzというサービスに名称変更されました。
このページの目次
エコペイズとは
「ecoPayz(エコペイズ)」とは、イギリスのPSI-Pay Ltd.が運営する「電子決済サービス」です。
外部リンク:Payz公式サイト
現在は、Payzというサービスに名称が変更されていますが、サービス内容は同じです。
最近は、日本でも電子マネーが普及してきましたが、Payzも同じような類のものになります。
世界中にある決済サービスから優秀なサービスのみが選ばれるPayments Awards 2020のベスト・クロスボーダー・ペイメント・ソリューション部門にノミネートされています。
PayPayやLINEPayなどと違う点は①世界中で使える②銀行口座に送金して現金化できるところ。
オンラインカジノやブックメーカーを利用している人は、資金をまとめて管理できる便利さからPayzを使っている人が多いようです。
Payzの会社概要
サービス名 | Payz |
---|---|
運営会社 | PSI-Pay Ltd. |
登録住所 | Afon House,Worthing Road,Horsham,West Sussex,RH12 1TL,England |
ライセンス | 登録番号:900011 発行元:FCA(金融行動監視機構) |
提供サービス | 電子決済サービス |
入金方法 | 銀行送金、ビットコイン、エコバウチャー、ポケットチェンジマシン |
出金方法 | 銀行送金 |
電子マネーとの決定的な違いは「現金化」できることです。
Payzの使い方は「PayPay」や「LINEPay」などの電子マネーと同じです。
しかし、大きく違う点は「現金化ができるかできないか」です。
利用者の多い「PayPay」や「LINEPay」などの電子マネーは、一度チャージしたお金は現金化することはできません。
一方Payzは、チェージしたお金を自分の口座に振り込むことができ、現金として受け取ることが可能です。
ハイローオーストラリアではPayzは使えない
ハイローオーストラリアの入出金にPayzは利用できません。
入金に使えるのは、クレジットカード、仮想通貨、銀行振り込みなどです。
ハイローオーストラリアの概要を確認しても、Payzが使えるという記載は一切ありませんでした。
Payzは仮想通貨の送金もできない
Payzは仮想通貨での入金に対応していますが、仮想通貨の送金には対応していません。
Payzに入金した仮想通貨は、ウォレット内で法定通貨に交換されてしまいます。
そのため、Payzに仮想通貨入金をしている方であっても、ハイローオーストラリアへの送金はできないので注意してください。
仮想通貨で入金したい方は、国内の仮想通貨取引所から通貨を購入してハイローオーストラリアへ入金しましょう。
今後Payzが利用できるようになる可能性も低いと言えます。
ハイローオーストラリアで使える中間決済業者
ハイローオーストラリアで使える中間決済システムがあるか気になる方もいるかともいます。
しかし、ビットウォレットやアイウォレットといったメジャーなサービスもハイローオーストラリアでは利用できません。
ネッテラーも使えない
NETELLERからの入金は2016年9月28日でサービス終了しています。
NETELLERに関しては、2016年9月に日本に向けたサービス提供を取りやめたことで、ハイローオーストラリアでも入金方法として利用できなくなりました。
現在ハイローオーストラリアで使える決済方法としては、前述でも解説したとおりクレジットカード、仮想通貨、銀行振り込みがありますのでどれかを使うといいでしょう。
ハイローオーストラリアの入金はクレジットカードが一番早くて確実です。
ハイローオーストラリア入金方法 | 最低入金額 | 手数料 |
---|---|---|
銀行振り込み | 10,000円 | 無料 (送金手数料は自己負担) 国内全ての銀行対応 |
クレジットカード | 5,000円 | 無料 即反映 VISA・MASTERCARD・JCBに対応 |
仮想通貨 | 5,000円相当額 | 無料 即反映 ほぼ全てのビットウォレットに対応 |
クレジットカード以外にも仮想通貨や銀行振り込みといった入金方法に対応しているので、自身が使いやすい方法を選択しましょう。
『ハイローオーストラリアに興味があるけど、どうしようかまだ迷ってる』
ハイローに興味があっても、その1歩を踏み出せないでいる方は非常に多いです。
そんな方にお伝えしたいことは、まずは口座開設をしてみるということ。
ハイローオーストラリアの口座開設は手間もかかりませんし、口座の維持管理料も発生しません。
とりあえず持っておくだけでも、今後ハイローをやってみたいときにすぐに始めることができます。
ハイローオーストラリアの口座開設の流れは、こちらのページに詳しくまとめています。
必要書類や、ボーナスの受け取り方など、最も簡単、手軽に口座解説するための手順をまとめていますので、ハイローに少しでも興味のある方は参考にしてみてくださいね。