ハイローオーストラリアで取引をする方で一番恐れられていること、それは『口座凍結』です。
ハイローオーストラリアに代表される海外バイナリーオプション業者は口座凍結のリスクが存在します。
- 調子よく勝っていたら取引を制限された
- 1,000万くらい稼いだころに口座凍結された
- 一度に5,000円を超える金額のエントリーができない
しかし、ハイローオーストラリアの口座凍結は実査にはそこまで恐れることではありません。
口座凍結には理由があるからです。
この記事では、ハイローオーストラリアで開設した口座が凍結される原因と、対処法について解説します。
このページの目次
2種類の口座凍結
一般的に口座凍結というと、銀行や証券会社の判断によって、一時的に口座の利用に制限がかかる措置です。

ハイローオーストラリアの場合は、大きく分けて2つの凍結措置があります。
投資金額が制限される限定口座凍結
限定的な口座凍結がされた場合には、下記のような制限を受けます。
- 同じ通貨で持てるポジションは1つまで
- 1ポジションの上限金額が5,000円
入出金には制限がかけられず、制限付きで取引が可能なのが限定的な口座凍結です。

入金もできますし、資金を全額出金することも可能です。
限定口座凍結は普通に取引をしていても処置を受ける可能性があります。
しかし、そこまで悲観する必要はありません。
詳しくは後述しますが、ハイローオーストラリアで多く稼ぎすぎた人が限定口座凍結の措置をされることが多いからです。
入出金や取引の完全口座凍結
口座が完全に凍結された場合には、下記のような制限を受けます。
- すべての取引
- 入出金手続き※ケースによる
完全な口座凍結は、ログイン以外の口座の利用自体ができなってしまう強力な措置にということになります。
完全凍結の措置がなされるのは、クレジットカードの不正利用やマネーロンダリングといった犯罪行為に利用されているのではないかとの疑いがある場合が考えられます。

完全凍結の措置を取られると入金済み資金の出金を拒否される可能性すらありえます。

完全凍結の措置を取られると、もうハイローオーストラリアは利用できなくなったと考えてください。
できるだけ多く出金できることを祈るのみです。
一つ覚えておいていただきたいのは、通常通り取引をしているのであれば、突然出金ができなくなってしまう様なことはありません。
口座凍結が心配でハイローオーストラリアに口座を作ることをためらう人も多いですが、普通に利用するのであれば基本的に心配する必要はありません。


違反をしなければ安全に利用できます。

口座凍結する7つの原因
いくら注意してハイローオーストラリアで取引をしていても凍結条件に抵触していることもあると思います。
勘違いしている人もいますが、転売機能と凍結は全く関係がありません。


凍結の原因は全く別です。
それぞれを解説します。
稼ぎすぎたことで凍結
ネット上の書き込みで散見されるのは次のようなものです。
- 5万円のエントリーを繰り返し連打して稼いでいたら口座凍結された
- だいたい1,000万円くらいまで負けなしで連勝して一気に稼いだら凍結された
- 規約に従った裁量取引しかしてないのに、1,000万くらい利益が出たところで口座凍結された
おおよそですが、1000万程度稼げると凍結される傾向にあります。
800万円だったり、1500万円でも大丈夫だったりとトレードの手法によって異なりますが、【稼ぎすぎると凍結する】ことは間違いありません。

稼げるトレーダーを排除したいという思惑もあるのでしょう。
しかし、限定口座凍結となりますので出金は全く問題ありません。
十分稼いだので、次の投資に移行する時期が来たと考えてOKです。
以降の凍結要因は完全凍結につながるケースが多く、十分注意してください。
自動売買をして凍結
ハイローオーストラリアだと利用規約で自動売買ツールの使用禁止を明記しています。
FXでは全く問題ない自動売買ですが、ハイローオーストラリアでは明確な禁止行為です。
実際に自動売買ツールを使用していなくても、短期間で集中的に取引したり、連打して何度もエントリーを繰り返すような行為は、ツールの使用とみなされてしまう可能性があります。
自動売買と判断されると完全口座凍結になる可能性があります。

当然ながら、販売されている自動売買システムは他の利用ユーザーと同じタイミング取引をすることになるので、確実にバレます。
オリジナルで自動売買を作ったとしても、バレて口座凍結の措置を取られる可能性が高いと考えておきましょう。

マーチンゲール法等のトレード手法を乱発して凍結
バイナリーオプションの取引する際の戦略として、様々な手法が用いられますが、特定の手法が禁止されていたり、禁止とは明記していなくても業者が嫌っていることがあります。
少なくともハイローオーストラリアではスキャルピング(連打取引)を禁止事項に含めています。

マーチンゲール法は、よく自動売買ツールで利用される手法でもあるので、自動売買をしているのではないかと疑われやすいのだと思われます。

完全口座凍結となる可能性も0ではないですが、限定口座凍結の可能性が高いです。

取引額に比べて多額の入出金をして凍結
短期間のうちに多額の入出金を行うと、マネーロンダリングを疑われてしまい、口座凍結されてしまう可能性があります。
マネーロンダリングを疑われると完全凍結は避けられません。
マネーロンダリングをしたい人もそういないと思いますが、口座凍結のリスクがあるのにハイローオーストラリアで資金洗浄をする人はいないはずです。
しかし、注意してほしいことは【マネーロンダリングを疑われると】口座凍結の可能性があるということです。
何らかの理由で入出金を繰り返したり、全く取引をしないで出金すると凍結の可能性があります。
多すぎる入出金は控えたほうが身のためです。
複数口座を作成して凍結
ハイローオーストラリアでは複数口座を所持することはできません。
必ず一人一つしか口座を持つことができないということです。

海外FXをなどでは公式で許可されているケースの多い複数口座ですが、ハイローオーストラリアでは規約上NGです。
2つ目の口座を作成すると、片方だけでなく両方とも凍結される可能性すらありえます。
また、口座凍結されたからといってまた新たに口座を作成することもNGです。
一つの口座を最後まで使い続ける必要があります。
虚偽の個人情報を記載して凍結
前述のマネーロンダリングとも関連しますが、虚偽の個人情報を記載しバレるケースでも口座凍結はありえます。

また、名義貸しや口座貸しも同様です。
そもそも投資における名義貸しなどは明確な犯罪行為です。
また、厳密に考えるなら夫婦間の利用もNGです。
両建て手法で口座凍結
以前は両建てと口座凍結は無関係でした。
しかし、現在ではハイローオーストラリアの契約条件に【両建て注文】が明記されており、口座凍結の明確な理由となりえます。

ハイローオーストラリアにおける両建てとは、同じ通貨で【high】と【low】を同時に注文することです。
状況にもよりますが、必ずどちらかが勝ちどちらかが敗北します。


結論から言うと、ハイロー取引において両建てはリスクが高いだけで全く意味のない手法となっております。
ペイアウト率が2倍未満である以上、片方だけが勝ってもプラスマイナスゼロどころかマイナスしかありません。
過去に口座凍結を受けた同じIPアドレスを利用して凍結
ハイローオーストラリアのログイン情報はどのネット回線(IPアドレス)を利用しているかで判断されています。

IPアドレスとは(外部リンク)
次のような状況で口座凍結された口座所持者と同一人物と判断されてしまう可能性があります。
- 同居する家族が持っていたハイローオーストラリア口座が凍結されていた
- よく公共のWi-Fiネットワークを利用して口座にログインする
- 友人やトレーダー仲間と回線を共有して口座にログインする
ハイローオーストラリアで取引するときは、公共のWi-Fiなどは利用しないことをおすすめします。
IPアドレスが原因の口座凍結ならハイローオーストラリアのサポートセンターへ事情を説明することで解決する可能性があります。

口座凍結の対策は規約を守ること
ハイローオーストラリアでの凍結事案をご説明しましたが、自分自身では問題のなく使用をしているつもりでも、該当してしまいそうなものがいくつかあったと思います。
実際に取引をするときには、どのようなことに気を付けるとよいのかをまとめます。
結論から話すと、規約違反と疑われる行為をしないことが重要です。

- 高額のエントリーを連打しない
- まとまった利益が出てから出金をする
- 連打取引マーチンゲール法は控える
- 複数人で同じ回線を利用して口座にログインはしない
- ツールの仕様を避ける
ただ、口座凍結をするかどうかはハイローオーストラリア次第ですので、こうしていれば口座凍結されないといった確実な方法はありません。
外形的に問題視されない取引を心がけましょう。

口座凍結の解除法
どれだけ気をつけていても、ある程度の利益を上げるトレーダーになると、良くも悪くもハイローオーストラリアに目を付けられます。
おかしな点があれば、口座凍結されてしまうことがあるでしょう。
では、実際に当座凍結されてしまったらどうしたらよいのでしょうか。
出金拒否されてなければ全額出金する
限定的な口座凍結であれば入出金に制限はありませんので、出金をすることで資金を守りましょう。
制限付きで取引をすることはできますが、ハイローオーストラリアの判断次第で出金に制限をかけられてしまう可能性もあります。
どちらの凍結処理を受けたとしても、一旦資金を引き揚げることが無難でしょう。
口座凍結の理由をハイローオーストラリアに問い合わせる
規約違反に全く身に覚えがないのなら、口座凍結の原因をハイローオーストラリアに問い合わせましょう。

コンプライアンス部門への直接の問い合わせ先はないので、通常通りサポートへの連絡で問題ありません。

取引手法を問題視された場合は、解除させるのは難しいかもしれませんが、理由によっては交渉の余地があるかもしれません。
まとめ
今回はハイローオーストラリアを利用するトレーダーの間でしばしば話題になる口座凍結の理由をいくつかご紹介しましたが、
基本的に規約に従った運用をしていれば凍結の心配はありません。
バイナリーオプションは気軽で簡単に稼げるという点で人気です。
しかし相場の分析をして地道な取引を繰り返して、一定の利益が出たら都度出金することが、ハイローオーストラリアで最もストレスなく取引を続けられる方法と言えるのではないでしょうか。
『ハイローオーストラリアに興味があるけど、どうしようかまだ迷ってる』
ハイローに興味があっても、その1歩を踏み出せないでいる方は非常に多いです。
そんな方にお伝えしたいことは、まずは口座開設をしてみるということ。
ハイローオーストラリアの口座開設は手間もかかりませんし、口座の維持管理料も発生しません。
とりあえず持っておくだけでも、今後ハイローをやってみたいときにすぐに始めることができます。
ハイローオーストラリアの口座開設の流れは、こちらのページに詳しくまとめています。
必要書類や、ボーナスの受け取り方など、最も簡単、手軽に口座解説するための手順をまとめていますので、ハイローに少しでも興味のある方は参考にしてみてくださいね。