ハイローオーストラリアでは、30秒判定という超短期売買での取引が可能です。
30秒取引は判定時間まで短くペイアウトの高い資金効率の良い取引方法ですが、負けやすく資金管理を乱しやすい取引形態でもあります。
本記事では、ハイローオーストラリア30秒取引の具体的な攻略方法を詳しく解説していきます。
このページの目次
ハイローオーストラリアの30秒取引とは
ハイローオーストラリアで提供されている30秒取引の取引概要は以下の通りです。
取引形態 | Turbo Truboスプレッド |
取り扱い銘柄 | USD/JPY EUR/JPY EUR/USD GBP/JPY AUD/USD AUD/JPY NZD/JPY BTC/USD BTC/JPY ETH/JPY ETH/USD |
ペイアウト | Turbo:1.95倍 Truboスプレッド:2.30倍 ※仮想通貨はTurbo:1.90倍 Turboスプレッド:2.20倍 |
30秒取引はTurboとTurboスプレッドで取引が可能です。
ハイローオーストラリアのTurbo取引
エントリーした時間から判定時間が逆算される取引形態
取り扱い銘柄は外国為替と仮想通貨を含む11種類もの豊富な銘柄で取引ができます。
最も魅力的な面はペイアウトです。
ハイローオーストラリアの中でも最も高い、最大2.30倍のペイアウトが付与されるので、資金効率の良い取引ができると言えるでしょう。
一部通貨でペイアウトアップのキャンペーンを実施
2024年7月4日(木)から、Turbo30秒で一部通貨のペイアウトがアップするキャンペーンが実施されています。
- 対象期間:2024年7月4日~終了日未定
- 対象通貨:USD/JPY、EUR/USD
- 対象取引:Turbo30秒
- ペイアウト:1.98倍→2.00倍
USD/JPY、EUR/USDの2通貨は、現在1.98倍のペイアウトで取引ができますが、対象期間中は2.00倍までアップします。
しかも、キャンペーンの終了日は未定となっているので、この機会に30秒取引を始めるチャンスです。
メジャー通貨での30秒取引を行って資金効率の良いトレード環境を体験してみてください。
ハイロー30秒取引攻略のコツ
通常、ハイローオーストラリアでは5~15分ほどの中期判定を狙って取引する方が多いです。
30秒取引はすぐ判定を迎えてしまうことから、5~15分判定に比べて負けやすい取引形態と言われています。
そのため、30秒取引を攻略する際は以下のようなポイントを押さえておきましょう。
- スプレッド取引を狙う
- 瞬時の大きな変動を狙う
- 順張りではなく逆張りを狙う
- 少額取引で回数を稼いだトレードをする
現在、Turbo取引の30秒では1.95倍のペイアウトが付くようになっていますが、30秒という勝ちにくい環境での1.95倍はそれほど大きいと言えません。
そのため、現時点で見ると通常のTurbo取引ではなく、2.30倍(仮想通貨は2.20倍)の高ペイアウトが付くTurboスプレッドを積極的に狙った方が良いと言えるでしょう。
また、瞬時の反発を狙った方が良いので、トレンドを狙った順張りよりも逆張りトレードの方が有効です。
30秒判定おすすめ通貨ペア
30秒取引ではTurboよりもTurboスプレッドの方がおすすめですが、全ての通貨で狙っていけばいいわけではありません。
スプレッド取引はエントリーポイントが不利な位置で約定されるので、極端に勝率が下がります。
また、値幅の小さい通貨であればあるほどスプレッド分の値幅が付けられず負けてしまう可能性があるのです。
そのため、Turboスプレッドを使用する際は、以下のような値幅の大きい通貨を狙っていきましょう。
- GBP/JPY
- BTC/JPY
- BTC/USD
- BTC/JPY
- ETH/USD
- ETH/JPY
30秒判定は仮想通貨やポンド通貨が狙い目となります。
その他のメジャー通貨は値幅が小さいですが、ポンドや仮想通貨であれば瞬時に大きな変動が起きる傾向です。
仮想通貨は若干ペイアウトが下がりますが、外国為替とは比べものにならないほど大きく動くので、チャンスが来たら積極的に狙っていきましょう。
30秒取引のおすすめインジゲーター
30秒取引をするうえでインジゲーターを選定するポイントは以下の通りです。
- 反応の速いインジゲーターを使用する
- トレンド系指標ではなく、オシレーター系指標を使用する
- トレンド相場で反応するインジゲーターではなく、レンジ相場で機能するものを使用する
逆張りトレードが基本となるので、トレンドではなくオシレーター系の指標を使用しましょう。
また、オシレーター系の中でも比較的敏感で瞬時に反応するインジゲーターを使用すると勝率のアップが見込めます。
上記を踏まえた上でおすすめするインジゲーターは以下の指標です。
- CCI
- VLDMI
- RSI(デフォルト表示はNG)
CCIやVLDMIは比較的瞬時に反応するインジゲーターなのでデフォルトで使用しても問題ないでしょう。
また、RSIの標準設定では反応が遅くなるので、設定を変えた上で使用する必要があります。
ハイロー30秒取引の鉄板攻略法
続いて、ハイローオーストラリアでの具体的な攻略方法を紹介していきます。
前述したおすすめ通貨ペアと、インジゲーターを駆使して狙っていきましょう。
また、30秒取引を狙う際は相場の平均値を見ておくことが重要です。
相場の平均値が低い相場では、思うような値幅が付かないため、30秒取引では同値負けのリスクが高まってしまいます。
また、相場変動が起きにくいせいで少しの数値差で負けてしまう可能性が高まるので注意しましょう。
上記を踏まえた上で、30秒取引の攻略方法を見ていきましょう。
CCIを使った30秒取引攻略手法
最初に紹介するのは、CCIを使った攻略手法です。
チャートは以下の設定で準備をしておきましょう。
- 時間足:1分のローソク足表示
- 表示するインジゲーター:CCIデフォルト表示
CCIは、オシレーター系指標の中でも反応が機敏な点が特徴です。
逆張りでの短期トレードに適しているので、30秒での取引とも相性が良いです。
また、トレンド相場では全く機能しなくなるというデメリットもあるので、基本的にはレンジ相場での分析で使うようにしましょう。
CCIを表示させた1分足チャートで、レンジ相場が形成されていないかを確認しておきましょう。
レンジ相場内には直近で意識されている高値と安値にラインを引いておいてください。
矢印の箇所がエントリーのポイントとなります。
以下のようなポイントを狙っていきましょう。
- レンジ内の高安値を大きなローソク足でブレイク
- ローソク足1分が確定した時点で30秒の逆張りエントリー
- CCIの反応地点
CCIは他のオシレーターと違って上限設定がない場合が多いので、直近相場で見てブレイクしているかどうか確認したポイントを反応地点とします。
レンジ内の高安値をブレイクしてくるとCCIも急角度を付けるので、ローソク足が確定した瞬間が狙い目です。
VLDMIを使った30秒取引攻略法
続いて紹介するのはVLDMIを使った攻略手法です。
VLDMIはMT4・MT5に標準搭載されていないので、ネットなどで検索をして無料配布しているところからダウンロードをしておきましょう。
VLDMIはRSIのような計算式ですが、加えて標準偏差を用いているので、短期の逆張りで高い勝率を出しやすいです。
チャートは以下の設定で準備をしておきましょう。
- 時間足:1分のローソク足表示
- 表示するインジゲーター:VLDMIデフォルト表示
狙う相場としては、小さなトレンドが形成されているポイントです。
大きな長期トレンドでは反発地点が狙いにくいですが、小さく形成された上昇・下降の相場であれば30秒での逆張りも狙いやすくなります。
上チャートでは小さく上昇方向に推移していることが分かりますが、〇のポイントで小さく反発も見せていることが分かります。
このようなトレンドを形成しつつも小さく反発している相場を狙うことで、転換地点を意識した逆張りが効果的に作用します。
黒い矢印のようなポイントでエントリーを仕掛けていきます。
- VLDMIが反応
- VLDMIの線が直近のラインよりも高値・安値を更新
- トレンドの過程でローソク足がトレンド方向に急騰・急落をする
- 1分足確定で30秒の逆張りエントリー
VLDMの線が更新されているポイントで狙ってください。
また、小さなトレンド過程でのローソク足急騰・急落は一時的な反発の合図になりやすいです。
直近相場に比べてローソク足の平均値が大きくなっていたら狙うようにしましょう。
RSIを使った30秒取引攻略手法
続いて、RSIを使った攻略手法を紹介していきます。
通常、RSIは30秒の判定ではなく5~15分ほどの比較的長い判定で使用するインジゲーターです。
しかし、デフォルト表示から期間を変えることで機敏に動かすことができるため、30秒の短期判定でも有効に使えます。
以下の設定でチャートを表示させましょう。
- ローソク足表示:1分足
- 表示するインジゲーター:RSI期間5
通常、RSIは期間14で設定されていますが、30秒の場合は短い期間の5で設定をすると良いでしょう。
狙う相場としてはレンジ気味に推移した相場が望ましいです。
RSIはトレンド相場では機能しなくなるので、レンジ相場での反発を狙っていきましょう。
上チャートで言う黒い矢印のようなポイントを狙っていきます。
- RSIが反応
- レンジから抜け出したローソク足がスパイク気味に推移
- ヒゲのない坊主足を形成
- 1分足確定で30秒の逆張りエントリー
例のチャートでは急落をしているので、逆張りのハイエントリーを狙っていきます。
RSIを使う際はスパイクというチャートパターンを狙っていくとより効果的です。
例のチャートでは、小さな平均値で推移するレンジ相場から急に大陰線が出現していることがわかります。
一時的な反発が見込めるスパイクのパターンであり、短期設定のRSIとも相性が良いです。
また、前述した2つのパターンと同様で、ローソク足は坊主足の方が強い傾向にあります。
1分のローソク足が確定した時点で逆張りを狙っていきましょう。
経済指標を狙った30秒取引のエントリータイミング
続いて紹介するのは、インジゲーターなしで経済指標を狙ったエントリーです。
経済指標は注目度が高い指標こそ大きな相場変動が起きる傾向にあります。
30秒のような短い判定時間でも高い勝率が見込めるので、ぜひ積極的に狙っていくと良いでしょう。
経済指標を狙う際は、チャートにインジゲーターを挿入する必要がありません。
以下のような注目度の高い指標時に急騰・急落を狙っていきましょう。
- 米国雇用統計
- FOMC
- 主要国のGDP発表(米、英、欧など)
- 主要国の政策金利発表(米、英、欧など)
経済指標を30秒取引で狙う際は、1本ではなく複数エントリーがおすすめです。
- 30秒逆張りエントリーを複数狙う
- 徐々にエントリー資金を上げて期待値を追う
- トータルで1回分のエントリー金額になるように調整して狙う
指標発表後は急騰・急落してすぐ反発をする可能性もあります。
また、反発箇所は誰にも分からないので、複数エントリーで勝率を上げていくことが重要です。
上チャートのように指標発表後に急騰・急落があれば、複数の資金管理をしたエントリーで対応していきましょう。
伸びた方向に対して資金を上げていくことで、1本目が負けても2本目と3本目の勝利によって大きな利益が見込めます。
30秒取引が勝ちにくい理由と対処法
ハイローオーストラリアでの30秒取引が高いペイアウトに設定されているのは、他の取引形態に比べて勝ちにくいことが要因です。
ハイローオーストラリアでは、30秒だけでなく1分や5分、15分、23時間などの取引形態が提供されています。
時間足や判定時間が短ければ短いほどダマシが増えてしまうので、必然的に勝率を下げてしまうのです。
またその他にも様々な要因があるので、勝ちにくい理由を対処法とセットで詳しく見ていきましょう。
狙ったポイントで約定しにくい
判定時間まで極端に短い30秒取引では、相場の天底をピンポイントで狙う必要があります。
少しでも約定が不利な位置にずれてしまうと、相場の天底がつかめず同値負けになってしまう可能性があるのです。
また、上の相場のようにローソク足が停滞or十字線が出るポイントでは、30秒の間で極端な反発が見込みにくくなってしまいます。
ハイローオーストラリアはサーバーの弱い会社であるため、そもそもの約定力も低いです。
30秒取引を行う場合は、以下のようなポイントを押さえて対処しておきましょう。
- 素早い動作をするPCへの切り替えや高速ネット回線での取引をする
- 約定拒否に1回あった場合はエントリーをスルーする
- 外出先でのスマホエントリーをしない
ハイローオーストラリアはスマホでのエントリーもできますが、スマホの環境では外出先のネットの問題でうまく約定されない可能性もあります。
高性能のPCや高速のネット環境を作って30秒のエントリーをしましょう。
エントリーチャンスを逃しやすい
30秒取引では、チャンスが来たら瞬時に反応をしなくてはいけません。
30秒後の判定を狙うという性質から、チャンスも一瞬である場合が多く、エントリーチャンスを逃してしまうケースがあります。
やみくもにエントリーをしても勝てないので、MT4やMT5などのツールで相場分析をするのは必須ですが、エントリーチャンスを逃さないために以下のような対処をしましょう。
- 仮説を立ててエントリーの準備をしておく
- ハイロー画面とチャート画面は同一のPCではなく、複数デバイスで分けておく
〇〇になったらエントリーするという仮説をあらかじめ立てておくことで、チャンスが来た時に瞬時の対応ができるようになります。
また、ハイローの取引画面とMT4・MT5などの画面は別々のデバイスで分けておくことで、チャンスを逃しにくい取引ができるでしょう。
資金管理を崩しやすい
30秒取引は、チャンスが多いことや判定までの時間が短いことから資金管理を崩しやすい取引とも言われています。
現にハイローオーストラリアですぐ大金を失う人の多くは、30秒などの短期判定でろくに分析もせずにエントリーしてしまったというケースが多いです。
取引回数も必然的に増えてしまうので、以下のような対処をして資金管理を徹底しておきましょう。
- 1回のエントリー資金額は3%以下の少額に抑える
- 1日のエントリー回数を決めておく
- 取引ごとのエントリー資金は一定に保つ
通常のエントリーよりも取引回数が多い場合は、エントリー資金を1~3%ほどの少額で行うようにしましょう。
複数回エントリーして全て負けてしまっても痛手がないようにしてください。
また、取引回数を決めることやエントリー資金を一定に保つなどの自分ルールを徹底することが重要です。
2024年7月より、ハイローオーストラリアでは新たに30秒よりも短い15秒取引も提供されています。
15秒取引も30秒と同様に資金管理を乱しやすい取引となっているので注意しましょう。
30秒取引の効率の良い練習方法
最後に30秒取引の効率が良い練習方法を紹介します。
30秒取引は、ハイローオーストラリアで提供されているデモ口座で練習するのがおすすめです。
ハイローオーストラリアの口座にログインして、マイページの右上からデモ口座に切り替えると使用ができます。
デモ口座では仮想資金で取引をするので、資金が増えることはありませんが、どんなに負けても損失を出すこともありません。
本記事で紹介した攻略手法などを用いて、チャートを見ながらチャンスが来たポイントでエントリーできるようにしておきましょう。
練習をする際は、以下2つの練習を中心に行うことが重要です。
- ハイロー画面切り替えの練習
- MT4・MT5チャートの相場分析の練習
止まっているチャートを見るよりも、常に動いている平日のチャートを見て練習する方がより実践的で効率が良いです。
30秒のような瞬時のチャンスに反応するには、ハイロー画面をいかに早く切り替えられるかも重要となります。
MT4・MT5の画面を見てチャンスが来たら、すぐにエントリーができるように慣れておきましょう。
練習でエントリーしたポイントは記録を付けておくことが重要
30秒取引の練習でエントリーしたポイントは、記録を付けておくことが重要です。
MT4やMT5の最短足は30秒でなく1分です。
つまり、過去チャートを見ただけでは、30秒でエントリーした時に勝っていたのか負けていたのかが分かりません。
上のチャートの矢印の箇所でエントリーをしたとします。
次足は1分陰線なので1分判定であれば勝ちですが、もしもエントリーから30秒の間に上ヒゲを付けていたのであれば負けとなってしまいます。
30秒足が提供されていないことから、休日に止まった過去チャートを見ても勝敗の判断ができないので注意しましょう。
30秒の練習をする際は平日に絞って動いているチャートから練習をしなくてはいけません。
『ハイローオーストラリアに興味があるけど、どうしようかまだ迷ってる』
ハイローに興味があっても、その1歩を踏み出せないでいる方は非常に多いです。
そんな方にお伝えしたいことは、まずは口座開設をしてみるということ。
ハイローオーストラリアの口座開設は手間もかかりませんし、口座の維持管理料も発生しません。
とりあえず持っておくだけでも、今後ハイローをやってみたいときにすぐに始めることができます。
ハイローオーストラリアの口座開設の流れは、こちらのページに詳しくまとめています。
必要書類や、ボーナスの受け取り方など、最も簡単、手軽に口座解説するための手順をまとめていますので、ハイローに少しでも興味のある方は参考にしてみてくださいね。